2015年09月の記事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
09/11 : カタリノがApp Storeに公開されました!

予想外に突然公開となりました無料リフォームプレゼンソフト『カタリノ』ですが、早速ダウンロードしてみましたよ。
無料とはいえ、機能はしっかり付いていてエクステリアや住宅外部リフォームにも使えるコンテンツが数種入っています。
(カタリノ操作説明動画)
iPadの方はApp Store『カタリノ』と検索してください。
![]() |
アプリのダウンロードが終わり、『カタリノ』を起動するとコンテンツダウンロードの表示が出ます。そのままダウンロードを実行してください。2〜4分ほどかかりますが、ダウンロード中はアプリを閉じていても大丈夫です。
![]() |
コンテンツダウンロードが終わり、新しいご提案を開くと(玄関リフォーム、エクステリアリフォーム、外壁リフォーム、お庭リフォーム)4つのシナリオが出てきます。提案したいリフォームに合わせシナリオを選択できるようになっています。
![]() |
最初に出てくるシナリオ『玄関リフォームのご提案』を開くと、画面上に(イメージ作成)(商品のカタログ)(工事のカタログ)(説明動画)が並んでいます。これがリフォーム提案のシナリオです。工程1のイメージ作成では、現場の写真を撮影し、リフォーム後のイメージが作成できます。入力した外壁や配置した玄関などのコンテンツには価格を設定でき、イメージを作成しただけで概算の金額が出ます。
![]() |
次に工程2の商品のカタログでは価格やデザインをお施主様に見せながら商品を選択できます。ここで登録している玄関はサンプルですが、自社で取り扱う商品を登録(有料契約)して提案時にお使いいただくことが可能です。
![]() |
最後に工程3の工事のカタログでは玄関リフォームに関わる工事項目を選び、概算見積りに組み込めます。
このように、イメージ提案から、商品選択、工事価格の説明などの流れをシナリオ化して使い分けることができるのが『カタリノ』です。自社の提案シナリオや商品カタログなどを登録(有料契約)して営業ツールとしてお使いいただけます。
![]() |
無料配布しております『カタリノ』はサンプルとして使用できますので、使い方、機能を確認して自社の営業ツールとしてぜひご検討ください。シナリオの最後にある説明動画を押すと『カタリノ』の使い方を動画にてご覧いただけます。詳しいマニュアルは完成次第こちらに掲載いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
![]() |
カタログ&リノベーションの『カタリノ』
ご利用に関するご相談を随時受け付けております。
お気軽にこちらよりお問合せください。

投稿者:master