スタッフブログ

カタリノについて:リノベーションって何だろう

こんにちは。
朝夕は、めっきり涼しくなってきましたね。
カタリノが公開されたのは9/11。その頃はまだ暑いくらいでした。それから2週間とちょっと。ツクツクボウシの鳴き声もほとんど聞こえなくなってきました。



さて、今日は「カタリノ」の名前の由来となった、「リノベーション」という言葉についてお話ししてみましょう。

「カタリノ」は、「カタログ」と「リノベーション」を組み合わせた造語です。「カタログ」はわかりますね。
お店でもらったり、通販で届くアレです。色々な商品が載っていて、詳しく説明が書いてあります。

それじゃ、「リノベーション」って何でしょう。
どこかで聞いたことある単語かも知れません。「イノベーション」ともごっちゃになってしまいますかね。

「リノベーション」は、簡単に言うと、「更新すること」という意味です。「イノベーション」とよく似てますが、そちらは「革新」「刷新」と、若干ニュアンスが違います。何もないところから、一挙に1ステージ駆け上がるイメージの「イノベーション」に対して、既にあるものを見直し、付加価値を付けていくことが「リノベーション」です。

「イノベーション」はとても勢いを感じさせる言葉です。それこそモタモタしてると置いてきぼりにされてしまいそう。
対して「リノベーション」はじっくりと、今あるもの、古き良きものを見つめ直し、良いところを延ばし、足らないところを穴埋めして、さらに良くしていくこと。
これって、20世紀型の大量生産、大量消費社会の価値観とちがって、これからの21世紀に大事にして行きたい考え方と思いませんか?

「カタリノ」は、そんな「リノベーション」の考え方を、名前の一部に取り入れることで、社会の中で実現していくことを目指しています。「カタログ」と組み合わせることで、社会の「リノベーション」を進めていく、そんな理想が込められています。

もう一つ言うと、今ある「カタログ」の在り方そのものも、「リノベーション」していきたいんですよね。
そのお話しは、また今度に。
カタリノ」をよろしくお願いします。(hito)